情報処理 A
授業概要
生活から専門研究まで広い分野で利用されている表計算ソフト「エクセル」を学ぶ。
表計算の基本操作からデータベースや集計処理まで中級レベルのスキルを習得する。
後半は特に統計的なスキルを学ぶ。
ウエブサイトにある例題と練習を教材として演習する。
授業目標
-
表計算の仕組みを理解する。
-
表計算の基本操作ができる。
-
表とグラフを作成できる。
-
データベースの操作と集計処理ができる。
-
式入力、関数利用、分析ツールの各々の方法で基本統計量を算出できる。
-
問題をみて、適切な統計処理を行ない、学んだスキルを使い、一定時間内で処理できる。
授業計画・内容
-
第1回 講義のガイダンスとエクセルを理解するための簡単なデモ演習
-
第2回 基本操作(入力方法、編集、行列とセルと表計算の概念を理解する)
-
第3回 表作成(セルやシートの操作、セル参照)
-
第4回 グラフ作成(グラフツール、系列の設定、オブジェクトの書式、特殊グラフ)
-
第5回 式入力と統計関数によって基本統計量を計算する
-
第6回 演習1(表作成とグラフ作成のスキルを確認)
-
第7回 データベース(フィルターおよびリスト操作)
-
第8回 集計処理(ピボットテーブル操作)
-
第9回 基本関数、条件関数、検索関数を利用する
-
第10回 演習2(データベースと集計処理のスキルを確認)
-
第11回 分析ツール(基本統計量、ヒストグラム、検定)を利用する
-
第12回 演習3(関数と統計量の計算などのスキルを確認)
-
第13回 実験データ処理技術、回帰分析など
-
第14回 実験データ処理技術、回帰分析など
-
第15回 テスト
評価方法・評価基準等
- 評価方法
- 期末のテストの60点以上を合格とする。60点に満たない場合は追加レポートで最大20点加点を行う。
- 評価基準
- 授業目標に関する手法と操作法を習得し、その適用問題を一定時間内で処理できるかを評価する。
- オフィスアワー
- 授業の前後に質問等を受け付けます。またメール(各ページに表示)での対応も行います。
u-aoyama at fpu.ac.jp & ogaito at fpu.ac.jp