簡単な統計計算
  度数計算とヒストグラム
  
    frequency 関数は、度数分布表を求める関数である。
    この関数を用いて、合計得点のヒストグラムを作成してみる。
  
  
    frequency 関数を用いるためには、分析を行うデータ(データ配列)と、階級の区切りとして用いる値を区間配列を引数に与える。
    求まるものは、度数である。
    関数の返り値は複数となるため、関数の確定方式がすこし異なるので注意が必要である。
  
  
    
      
	
	  - 階級の区切りとして用いるデータを準備する。
 
	    最低が 163点、最高が 331点であるから、160から20間隔でに340までのデータを用意することにする。 
	  - 結果(度数)が代入されるセル全体を選択した後、関数の挿入を実行する
 
	  - 通常の関数と同様の方法で、引数を適切に設定する
 
	  - Ctrl+Shift+Enterで、確定作業を行う
 
	    数式バーの表示が {=FREQUENCY(...)} のように {} でくくられていることを確認する 
	 
       | 
      
	 
       | 
    
  
  
    次に求められた度数分布を元に、ヒストグラムを作成せよ。
  
  
  
    $Id: L4-3.html,v 1.5 2011/10/31 22:50:48 tacha Exp $
    ogaito at fpu.ac.jp